
リショップナビ導入の成功事例紹介
リショップナビの数字



\リショップナビ導入企業の声/

株式会社ぜん
福岡県福岡市
Q.リショップナビを導入したきっかけや背景を教えてください。
会社立ち上げ当時、仕事が少なく、集客の面で期待ができると考えたのがきっかけです。
また、当時スマホが普及し始めで、リショップナビがこれから集客販路として伸びるのではないかとも考えていました。
Q.どこでリショップナビを知りましたか?
リショップナビへ問い合わせをしたら、営業の担当の方からすぐに電話がかかってきました。
その後、リショップナビの説明をして頂き、加入まで話が進んだことを覚えています。サービスへの疑問点なども丁寧に説明して頂き、安心して加入することができました。
今となって考えると、創業当初の良いタイミングでリショップナビを知ることができて、本当に良かったと思っています。


Q.導入にあたって不安はありましたか?
導入時期と創業時期が一緒ということで完全にリショップナビを手段として考えていたので、そういう意味で不安はありませんでした。
リショップナビを軸に営業をして、結果的に軌道に乗ったというところです。
Q.リショップナビを使ってみて良いなと思った所はありますか?
一番は口コミが多いというところです。
口コミをたくさん頂いて、モチベーションに繋がっています。
口コミ件数で賞が頂けるのも良いところだと思っています。
また、機能面では管理画面の使いやすさは感じています。
紹介されたお客様の電話番号をすぐ検索できるので、連絡を取りたいタイミングですぐに連絡を取ることができています。
Q.御社がリショップナビをうまく使えている理由は何ですか?
紹介を受けてからすぐにお客様へ連絡をするために、事務の方にアポ取りを任せています。
事務の方のモチベーション向上とアポ取りのスピード感が大事だと考えているので、アポが取れたら手当を支給しています。
提案の仕方は特に意識していることはありませんが、自然体でお客様と話すようにはしていますね。
Q.リショップナビへ今後期待することはありますか?
これからも安定した集客量を期待しています。
今でも充分な数の紹介があるのですが、これからももっと集客のボリュームをもっと増やして貰えればなと。
これからも積極的にリショップナビを利用できたらと思っています。

株式会社ぜんの皆様、本当にありがとうございました。
これからもリショップナビをよろしくお願い致します。




